top of page

WOFって何?

  • 執筆者の写真: lilyinz
    lilyinz
  • 2023年6月1日
  • 読了時間: 3分

前回に引き続き車に関する内容です。


ワーホリでの滞在でも大半の人が購入するであろう車…。


なぜならばNZは日本以上の車社会だからです。


オークランドやクライストチャーチなど大きな街であれば公共交通機関も発達していますが、これでも不便なときはとことん不便です。


車の購入先で多いのは日本語情報サイトのNZ Daisukiや、TradeMe、Facebook Marketplaceです。年式や走行距離にもよりますが安く手に入れることが可能です。


今回は車を購入した場合、遅かれ早かれ必要になるWOFについての内容です。






WOFとは?

WOFとはWarrant of Fitnessの略で日本語で車検を指します。


年式によってその有効期限が変わってきますが、例えば…


  • 2000年1月1日前(=1999年12月31日製まで)のものは半年に一回

  • 2000年1月1日製以降、製造から2年以上3年以内のものは年に一回

  • 新車の場合は製造日から3年後


となります。


ワーホリで購入する車として出回っているものの大半は年に一回のものですが、ちょっとややこしいので政府のページで直接確認することをおすすめします。




もう車を所有している方は、フロントガラスの右上にステッカーが貼ってあるので確認してみてください。





WOFでは何をするの?


WOFは先ほども言った通り車検です。

車の基本的な動作の確認や、故障箇所がないかのチェックをします。


万が一故障箇所がある場合は修理後に再検査が必要になります。

年式の古い車の場合は予想外の高額な修理が発生することがあるので注意しましょう。


ここからはWOFの手順を簡単に説明します。



①車の整備会社に連絡を取り検査の予約をする


ここで一つ目の関門です。

整備工場は電話予約のみのところが多いです(少なくともクライストチャーチはそうでした!)。


問い合わせをするときは、

  • WOFの検査予約をしたい旨

  • 名前

  • 電話番号

  • WOFの有効期限

  • 車のナンバー

  • 検査希望日

が必要になるので、必要なものはあらかじめ確認してから連絡をしましょう。

土日は営業していないところが多いので注意です。


どうしても電話に自信がない場合は直接行ってみるのもいいと思います。


有効期限のギリギリにならないように早めに予約を入れましょう。



②予約した日時に検査に行く


場所にもよりますが、30分程度で完了します。

料金は平均して$50〜65のようです。


何もなければ②で完了です。



③故障箇所を修理する


②で不備が見つかった場合は検査から28日以内に修理が必要になります。


どのような修理が必要かによって、または整備工場によって金額は大きく変わってきます。

時間に余裕がある場合は複数の会社に問い合わせて見積もりをお願いするといいでしょう。


私の車は前回の修理で$300かかりました…。



④WOFの再検査をする


③の修理が完了したらもう一度WOFの予約を入れます。


2度目の検査は初回から28日以内に完了する必要があるので注意が必要です。


ただし、再検査を初回と同じ場所で行った場合は追加料金がかからないので、よほどのことがない限りは同じ場所での再検査がおすすめです。


If a vehicle fails a WoF inspection, there is no fee for any subsequent inspection as long as it is done:
within 28 days of the first inspection where the vehicle failed, and
at the same inspecting organisation (does not have to be the same site if the inspecting organisation operates at more than one site).

以上でWOFの更新手続きは完了です!

更新後は新しいWOFの期限が記載されたステッカーがフロントガラスに貼られます。





場合によっては思わぬ出費になることもあるWOF…

まずは車を購入する際にWOFの有効期限だけでなく破損や故障がないかきちんとチェックしましょう。



次回はREGについて説明します。

ここまでお読みいただきありがとうございました。





 
 
 

Comments


© 2023 著作権表示の例 - Wix.com で作成されたホームページです。

bottom of page