テカポの旅
- lilyinz
- 2021年8月17日
- 読了時間: 3分
今回は2018年3月に訪れたLake Tekapoについて紹介します!
Lake TekapoはNZ南島の真ん中くらいにあるミルキーブルーが美しい湖です。

ここは星空がとても有名なので名前を聞いたことがある方も多いかもしれません。
上の写真の右端に写っている、善き羊飼いの教会も有名ですね。
訪れたのがかなり前なので古い情報が多いかと思いますが、行った当時のことを中心に記録としてご紹介したいと思います。
テカポへのアクセス
私はクライストチャーチ発のInterCityという長距離バスを利用しました!
(InterCityのサイトはこちら! https://www.intercity.co.nz/ )
前日クライストチャーチのYMCAに宿泊しておりまして、目の前のカンタベリー博物館が乗り場になっていました。

↑こんな感じの予約をしました。
前日はクライストチャーチ市内のカジノに行ったり、パブに行ったりだったので、朝8時発は少し堪えました😅
でも予約してあるから席はちゃんとあるし、座って寝ちゃえば着いたらそこはテカポなのでとても楽でしたよ。
12時過ぎについてもまだ宿はチェックインできないので、荷物を預けて湖畔を散策しました。


ここで私がお勧めしたいデザートを紹介します。
バスの停留所近くのお店のアイス!
なんと、台の上に並べられたフルーツの中から好きなも物を選んで、その場でアイスにしてくれるのです!
私はブラックベリーを選びました☺️

値段は確か$6.00だったかな…
食べが少し残っていて食感もいいですし、何より新鮮なフルーツでできたアイスって贅沢ですよね。
少し高いけれどおすすめです!
その後はベンチでクライストチャーチから持ってきたフルーツや残り物のパンを食べて、宿にチェックインしました。
宿泊したのは、Lake Tekapo Village Motelです!
私は友人と3人で行ったので、DELUXE FAMILY SUITEという部屋タイプに泊まりました。
(Lake Tekapo Village Motelのサイトはこちら! https://www.laketekapo.com/ )


宿にチェックインした後は、中心から少し離れた場所にあるTekapo Springsへ行きました!

NZのスパはHanmer Springsにも行ったことがあるのですが、Tekapo Springsはそれに比べるとかなりこじんまりとしていました。
(Tekapo Springsのサイトはこちら https://tekaposprings.co.nz/ )
ウォータースライダーで遊ぶ!というよりはゆったりと温かいプールに浸かってのんびりするといったような感じです。
中心地からそこそこ歩きますが、ずっと湖沿いなので景色は綺麗ですよ!

野生のウサギにも会えるかもしれません。
そして夜はお待ちかねの星空ツアーです!
テカポにきて星空を見ないなんてあり得ません!😂
私たちは日本語で星空ツアーに参加できる、Earth & Skyさんのアクティビティを予約しました。
集合時間に集まって防寒着を着てバスに乗り、マウント・ジョン天文台で解説付きの星空鑑賞ができるツアーです。
一眼レフのカメラを持ってる方だと、場合によってはプロが星空の写真を代わりに撮ってくれます!
あいにくここに載せられる写真はありませんが、生まれて初めて景色を見て感動しました…!
地球上にこんなに星が綺麗に見られるところがあるのか信じられないくらい綺麗な星空なので、ぜひ参加してみてください!
(Earth & Skyのサイトはこちら http://www.linknz.com/j/earthandsky/ )
テカポは一泊で来るのにはとてもちょうどいい場所にあります。
私たちは一泊してクライストチャーチに戻りましたが、このまま南下してクイーンズタウンに行くのも良いと思います。
クライストチャーチから片道4時間くらいなので、自分で運転できる方は車を借りて行ってみても良いかもしれませんね。
ここまでお読みいただきありがとうございました!
Comments